会社基本情報
| 会社名 | 株式会社丹羽鉄工所 | 
|---|---|
| 代表者 | 取締役会長 丹羽 良治 取締役社長 丹羽 剛歳 | 
| 創業 | 大正8年(1919年) 6月 | 
| 設立 | 昭和25年(1950年) 10月2日 | 
| 主要製品 | カーエアコン用コンプレッサー部品、パワートレイン部品、電子部品 他 | 
| 売上 | 315.2億円(2025年3月期) | 
| 社員数 | 634名(2025年4月1日現在) | 
| 本社所在地 | 愛知県岡崎市渡町字薬師畔1番地 TEL : 0564-31-2135 FAX : 0564-32-3020 | 
| 本社工場 | 愛知県岡崎市渡町字薬師畔1番地 TEL : 0564-31-2135 FAX : 0564-32-3020 | 
| 安城工場 | 愛知県安城市北山崎町柳原71番地1 TEL:0566-73-9170 FAX:0566-74-1850 | 
| 額田工場 | 愛知県岡崎市中伊町字入り坂16番地 TEL:0564-85-3180 FAX:0564-85-3190 | 
| 電子部品工場 | 愛知県安城市別郷町字下前田16番地 TEL : 0566-71-2646 FAX : 0566-71-2647 | 
| 蒲郡工場 | 愛知県蒲郡市柏原町亀山1番地1 第1工場(電子) TEL:0533-74-9400 FAX:0533-74-2897 第2工場(切削) TEL:0533-74-9300 FAX:0533-74-2857 | 
| 関係会社 | 
 | 
 
- 
                    企業認定2018年12月25日 経済産業省から 
 「地域未来牽引企業」に認定されました。
 
- 
                    「安全経営あいち」に賛同 2024年6月3日「安全経営あいち」の賛同事業場として 
 登録されました。
企業理念
- 経営理念
- 1. 品質第一 2. 顧客優先 3. 技術革新 4. 全員参加 
- 品質方針
- 全社一丸となって品質管理に取り組み、品質優先を実現する 
- 環境方針
- SDGsに積極的に取り組み、CO2削減を推進する 
 素材の調達から製品の出荷に至る環境負荷を継続的な改善により低減する
                    2022年5月1日
株式会社丹羽鉄工所
取締役社長 丹羽 剛歳
                
- 品質方針補足書
- 
                    品質方針を達成するために、我々は次の通り行動します。 - 1 事業環境の的確な把握に努め、顧客の要求に適合かつ顧客の利益に貢献する、品質管理·納期管理·原価管理の積極的な提案に取り組みます。
- 2 事業活動に適用される法令規制を遵守することにより、社会的責任を果たすとともに適切な品質マネジメントシステムを構築して継続的な改善に努めます。
- 3 高品質·高水準の製品を作り続けるために、新製品導入から号口生産の全段階で品質の追求·要素技術の深化·短期生産準備に情熱を持ち目標達成に努めます。
 
- 環境方針補足書
- 
                    環境方針を達成するために、我々は次の通り行動します。 - 1 事業活動に関わるSDGsを常に意識し、環境汚染の未然防止を推進し、環境マネジメントシステムの継続的改善を図る為、以下の項目に取り組む。
                           - −1 省エネルギーを推進し、エネルギー原単位の削減とCO2排出を抑える。
- −2 廃棄物を分別/適正廃棄し 省資源に取り組む。
- −3 水質、土壌の汚染防止を図る。
 
- 2 環境関連の法規 · 規制及び当社が同意したその他の要求事項を順守する。
 環境管理活動を継続的に推進し、持続的発展が可能な社会の実現に向かって努力します。
 
- 1 事業活動に関わるSDGsを常に意識し、環境汚染の未然防止を推進し、環境マネジメントシステムの継続的改善を図る為、以下の項目に取り組む。
                           
 
- 
                    ISO認証
関連工場
- 
                        - 本社工場
- 
                                主要事業:切削事業・カーエアコン用コンプレッサー部品 
 ・パワートレイン部品
 ・繊維機械部品愛知県岡崎市渡町字薬師畔1番地 
 TEL : 0564-31-2135
 FAX : 0564-32-3020
 
- 
                        - 安城工場
- 
                                主要事業:切削事業・カーエアコン用コンプレッサー部品 愛知県安城市北山崎町柳原71番地1 
 TEL:0566-73-9170
 FAX:0566-74-1850
 
- 
                        - 額田工場
- 
                                主要事業:切削事業・カーエアコン用コンプレッサー部品 
 ・パワートレイン部品愛知県岡崎市中伊町字入り坂16番地 
 TEL:0564-85-3180
 FAX:0564-85-3190
 
- 
                        - 電子部品工場
- 
                                主要事業:電子部品事業・車載用電子基板 
 ・産業車両用電子基板
 ・繊維機械用電子基板愛知県安城市別郷町字下前田16番地 
 TEL : 0566-71-2646
 FAX : 0566-71-2647
 
- 
                        - 蒲郡工場
- 
                                主要事業:切削事業・電子部品事業・カーエアコン用コンプレッサー部品 
 ・車載用電子基板愛知県蒲郡市柏原町亀山1番地1 
 第1工場(電子)
 TEL:0533-74-9400
 FAX:0533-74-2897
 第2工場(切削)
 TEL:0533-74-9300
 FAX:0533-74-2857
 
沿革
| 1919年 | 名古屋市中区葉場町(現在の中区金山)にて創業 | 
|---|---|
| 1925年 | 繊維機械部品を生産開始 | 
| 1926年 | 株式会社豊田自動織機と取引開始 | 
| 1928年 | 名古屋市昭和区江越町(現在の昭和区高辻町)に移転 | 
| 1945年 | 碧海郡矢作町(現在の岡崎市渡町)に戦時疎開で移転 | 
| 1950年 | 法人設立 | 
| 1956年 | 合理化優良企業として中小企業庁長官賞を愛知県知事より表彰 | 
| 1961年 | 自動車エンジン用コンロッド生産開始 | 
| 1978年 | カーエアコン用コンプレッサー部品生産開始 | 
| 1980年 | コンプレッサー部品増産のため工場増築 | 
| 1985年 | 有限会社マクセス設立 | 
| 1991年 | 機械治具と搬送装置の設計製作開始 | 
| 1992年 | アウインマシナリー設立 アイシン精機と取引開始 | 
| 1999年 | コンプレッサー部品増産のため安城工場取得 | 
| 2001年 | 電子部品生産のため電子部品工場新設 コンプレッサー部品増産のため額田工場新設(第一期) | 
| 2002年 | ACインバーター生産開始 | 
| 2003年 | ISO14001認証取得 コンプレッサー部品増産のため額田工場増築(第二期) | 
| 2005年 | 電動コンプレッサー用シャフト生産開始 | 
| 2006年 | ISO9001認証取得 コンプレッサー部品増産のため額田工場増築(第三期) フォークリフト用電子基板生産開始 | 
| 2007年 | 繊維機械用電子基板生産開始 | 
| 2009年 | 豊田自動織機の表面実装工程を丹羽に集約 | 
| 2011年 | 豊田自動織機よりプリント基板工程移管 | 
| 2012年 | マクセスホールディングス設立 コンプレッサー部品増産のため額田工場増築(第四期) | 
| 2013年 | 燃料電池車用部品生産開始 | 
| 2014年 | 額田工場(事務所棟)増築 | 
| 2015年 | DC DCコンバーター用電子基板生産開始 ビスカスヒーター部品生産開始 | 
| 2016年 | PHV用充電基板生産開始 燃料電池フォークリフト部品生産開始 電子部品生産のため電子部品工場増築 | 
| 2018年 | 額田第二工場竣工 経済産業省より「地域未来牽引企業」の認定を受ける | 
| 2019年 | 創業百周年を迎える | 
| 2022年 | 蒲郡工場 竣工 | 
| 2023年 | 蒲郡工場 稼働開始 | 



